所得税申告書に添付する各種添付書類を作成します。
目次
所得税申告書データ入力画面を表示する
- A-SaaSメニュー>[業務から選ぶ]>[個人決算業務]>[入力する所得税申告書の申告区分]の順に選択します。
- 顧問先を選択し、[OK]をクリックします。
- 所得税申告書データ入力画面が表示されます。
画面左側の帳票一覧から表示する帳票をクリックして画面を切り替えます。基本情報で設定した課税方式などにより、作成可能な帳票のみツリー表示されます。
参考入力内容は画面切り替え時や印刷時などに保存、計算されますので、所得税データ入力画面を終了する際はご注意ください。
入力項目の色が白・・・手入力の項目。
入力項目の色が薄い緑・・・連動&手入力の項目。
入力項目の色が緑・・・連動&手入力の項目に手入力している項目。
入力項目の色が灰色・・・自動連動・自動計算の項目。手入力不可。
メニューバーとファンクションキーガイドの機能
- メニューバー
メニュー名 サブメニュー名 説明 ファイル 書込禁止に設定する データの編集、連動、計算処理が不可の状態になります。 書込禁止を解除する データの編集、連動、計算処理が可能な状態になります。 削除 処理中の所得税データを削除します。 終了 青色申告決算書・収支内訳書画面を終了し、A-SaaSメニュー画面に戻ります。 ログアウト A-SaaSシステムからログアウトし、ログイン画面に戻ります。 編集 ページ追加 処理中の帳票でページの追加作成が可能な場合に空のページを追加します。 ページ削除 処理中の帳票の選択したページを削除します。 次葉追加 複数ページ(面)ある帳票で選択しているページ(面)の追加作成が可能な場合に空のページ(面)を追加します。 次葉削除 複数ページ(面)ある帳票で選択しているページ(面)を削除します。 行(列)挿入 機能ボタンの[挿入]と同様の機能です。
カーソルのある行(列)に空白行を1行挿入します。行(列)削除 機能ボタンの[削除]と同様の機能です。
カーソルのある行(列)のデータを削除し、行(列)詰めします。行(列)切り取り 機能ボタンの[切取]と同様の機能です。
カーソルのある行(列)のデータを切り取ります。行(列)コピー 機能ボタンの[コピー]と同様の機能です。
カーソルのある行(列)にデータを貼り付けます。行(列)貼り付け 機能ボタンの[貼付]と同様の機能です。
処理中の帳票でページの追加作成が可能な場合に空のページを追加します。前項コピー 直前の行と同じ内容をコピーします。 表示 参考表示 作成した帳票を別ウィンドウで表示します。 前ページ 処理中の帳票の前ページを表示します。 次ページ 処理中の帳票の次ページを表示します。 前タブ タブ移動が有効な画面で一つ左のタブに移動します。 次タブ タブ移動が有効な画面で一つ右のタブに移動します。 出力 電子申告 処理中の所得税データのみ電子申告します。 XML出力 処理中の所得税データのXMLファイルを出力します。 印刷 処理中の所得税データを出力します。 連動・計算 第三者作成書類からの連動 第三者作成書類のデータを申告書データへ連動します。 年末調整からの連動 年末調整データを[親族情報]や[雇用者情報]、各申告書、第三者作成書類に連動します。 共通情報 基本情報 マウスオーバーで表示された一覧から表示したい画面を選択します。 顧問先情報(申告書用) 顧問先情報登録の所得税基本情報登録画面を表示します。 申告書 帳票一覧 帳票選択メニューが表示されます。 決算書・内訳書 なし 青色申告決算書・収支内訳書データ入力画面に切り替わります。 予定納税額の計算 なし 納税予定表入力画面に切り替わります。 ヘルプ オンラインヘルプ 所得税申告書オンラインヘルプへ接続します。 ユーザーコミュニティ ユーザーコミュニティサイトへ接続します。 ホームページ A-SaaSホームページに接続します。 バージョン情報 システムのバージョン情報を表示します。 - ファンクションキーガイド
ファンクションキー 説明 F1[ヘルプ] 所得税申告書オンラインヘルプへ接続します。 F2[前ページ] 処理中の帳票の前ページを表示します。 F3[次ページ] 処理中の帳票の次ページを表示します。 F4[前項コピー] 直前の行と同じ内容をコピーします。 F7[印刷] 処理中の所得税データを出力します。 F8[ページ追加] 処理中の帳票でページの追加作成が可能な場合に空のページを追加します。 F9[ページ削除] 処理中の帳票の選択したページを削除します。 F12[終了] 所得税申告書画面を終了し、A-SaaSメニュー画面に戻ります。
記憶式コンボボックスについて
- 添付書類などの入力時、コンボボックスで手入力した内容は記憶し次回入力時に一覧から選択できるようになります。
所得の内訳書入力のポイント
- 所得の内訳書
項目名 説明 必要経費等金額 給与所得・・・特定支出控除を受ける場合は特定支出の合計額を入力
退職所得・・・退職所得控除額を入力
その他の所得・・・任意入力
医療費の明細書入力のポイント
- ”支払った医療費”を超える生命保険金等で補てんされる金額があった場合、「左のうち生命保険や社会保険などで補てんされる金額」欄には、給付の目的となった医療費(交通費等を含む)と同額を入力します。
詳しくは、国税庁の“よくある質問”をご覧ください。→こちら
(特定)住宅借入金等特別控除額計算明細書入力のポイント
- 一面 7(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額
項目名 説明 適用期間の特例 東日本大震災により、(特定増改築等)住宅借入金等特別控除の適用を受けていた家屋を居住の用に供することができなくなった場合において、残りの適用年においても(特定増改築等)住宅借入金等特別控除の適用を受ける場合には、チェックを付けてください。 重複適用 新築や購入した家屋に係る住宅借入金等と、増改築等をした部分に係る住宅借入金の両方の住宅借入金等について控除を受ける場合や、異なる年における2以上の増改築等をした部分に係る住宅借入金について控除を受ける場合には、チェックを付けてください。 重複適用の特例 東日本大震災により、(特定増改築等)住宅借入金等特別控除の適用を受けていた家屋を居住の用に供することができなくなった場合において、従前家屋等に係る特別控除額と再取得住宅に係る特別控除額を重複して適用する場合には、チェックを付けてください。
財産及び債務の明細書入力のポイント
- 2面 1-(4)いくらで譲渡(売却)されましたか。
項目名 説明 財産の種類又は債務の区分 ”取”・・・有償で取得した取得価額の場合
”課”・・・その年分の固定資産税の課税標準額の場合
”見”・・・見積り金額の場合
譲渡所得の内訳書(土地・建物用)入力のポイント
- 2面 1-(4)いくらで譲渡(売却)されましたか。
項目名 説明 ①譲渡価額(上段) ”他の共有者分も含んだ譲渡代金の総額を入力してください。 ①譲渡価額計算式(中段) 入力内容から自動表示されます。
手入力する場合は按分計算式を入力してください。(例 100,000,000×持分1/2)①譲渡価額(下段) 入力内容から自動表示されます。
手入力する場合は持分に応じた譲渡代金を入力してください。 - 2面 参考事項
項目名 説明 代金の受領状況金額(上段) ”他の共有者分も含んだ譲渡代金の総額を入力してください。 代金の受領状況計算式(中段) 入力内容から自動表示されます。
手入力する場合は按分計算式を入力してください。(例 20,000,000×1/2)代金の受領状況金額(下段) 入力内容から自動表示されます。
手入力する場合は持分に応じた譲渡代金を入力してください。 - 3面 2-(3)取得費を計算します。
項目名 説明 ②取得費計算式(上段) 入力内容から自動表示されます。
手入力する場合は按分計算式を入力してください。(例 5,000,000×持分1/2)②取得費計算式(中段) 「相続税の取得費加算の特例」の適用を受ける場合には、適用を受けた金額を入力してください。 ②取得費計算式(下段) 入力内容から自動表示されます。
手入力する場合は持分に応じた取得費を入力してください。 - 3面 3譲渡(売却)するために支払った費用について記載してください。
項目名 説明 ③譲渡費用計算式(上段) 入力内容から自動表示されます。
手入力する場合は按分計算式を入力してください。(例 3,460,000×持分1/2)③譲渡費用計算式(下段) 入力内容から自動表示されます。
手入力する場合は持分に応じた譲渡費用を入力してください。 - 3面 4 譲渡金額の計算
項目名 説明 区分 「短期(一般分)」・「短期(軽減分)」・「長期(一般分)」・「長期(特定分)」・「長期(軽課分)」のいずれかから選択します。
*空欄のままだと第三表に連動しないのでご留意ください。A収入金額(上段)
B必要経費(上段)
C差引金額(上段)
D特別控除額(上段)
E譲渡所得金額(上段)取引が複数ある場合には、譲渡所得区分が同一である金額の合計額を入力してください。 B必要経費特例金額(中段) 「保証債務の特例」の適用を受ける場合に、適用を受ける金額を入力してください。 - 4面 6譲渡金額の計算
項目名 説明 G必要経費(上段)
K必要経費(上段)入力内容から自動表示されます。
手入力する場合は、相続税の取得費加算の特例(措法39条) 適用金額を入力してください。(例(相)○○○円)G必要経費(中段)
K必要経費特例金額(中段)「保証債務の特例」の適用を受ける場合に、適用を受ける金額を入力してください。
株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書入力のポイント
- 1面 1所得金額の計算
項目名 説明 ⑨差引金額(上段) 自動表示されます。
手入力する場合は、未公開分と上場分を通算した後の金額を入力してください。⑨差引金額(下段) 自動表示されます。
手入力する場合で未公開分と上場分を通算する場合には、通算前の金額を()書きで入力してください。 - 2面 【参考】特定口座以外で譲渡した株式等の明細
項目名 説明 取得年月日 同一銘柄の株式を2回以上にわたって取得している場合には、最も新しい取得年月日を入力してください。
株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書(特定)入力のポイント
- 1面 1所得金額の計算
項目名 説明 ⑨差引金額(上段) 自動表示されます。
手入力する場合は、未公開分と上場分を通算した後の金額を入力してください。⑨差引金額(下段) 自動表示されます。
手入力する場合で未公開分と上場分を通算する場合には、通算前の金額を()書きで入力してください。 - 2面 【参考】特定口座以外で譲渡した株式等の明細
項目名 説明 取得年月日 同一銘柄の株式を2回以上にわたって取得している場合には、最も新しい取得年月日を入力してください。