給与計算業務で作成された給料・賞与明細書から仕訳データを作成し、会計データに連動する機能です。
- 給与データにおいて部門ごとに異なる支給日を登録している場合、支給日ごとに分けて仕訳連動することはできません。
- 個人で複数事業の会計データがある場合、業種ごとに分けて連動することはできません。
- 支給項目は基本給からすべての手当、時間外手当、不就労控除まで一括選択されます。
- 会計データの翌期3ヶ月タブには連動できません。
- 企業・事業主様用システムでは利用できるシステムに制限がある場合があります。 詳細は契約会計事務所様にご確認ください。
- 「新・会計システム」の仕様・制限事項等について、詳細はこちらをご参照ください。
給料・賞与仕訳連動設定をする
- メニューバー[設定]>「給料・賞与仕訳連動設定」をクリックします。
- 制限事項の確認ウィンドウが表示されますので[OK]をクリックします。
- 「仕訳作成単位等の選択」タブでは、仕訳計上日などの基本的な設定をおこないます。
項目名 説明 仕訳計上日 「支給日」・「給与締日」を選択します。
「給与締日」を選択した場合は、給与締日の日付を入力します。月末日を指定する場合は「99」と入力します。仕訳登録方法 「振替伝票」・「単一仕訳形式」を選択します。 仕訳作成単位 「全社で集計」・「部門ごとに集計」を選択します。
「部門ごとに集計」を選択した場合は、給与データの部門に会計データの部門を割り当てます。ダブルクリックすると会計データの部門のリストが表示されるので選択します。
※連動したい明細書上に金額が発生しているすべての給与部門について割り当てが必要です。 - 「給料連動仕訳の設定」タブでは、仕訳の形と給料明細書の連動項目を設定します。
最初に科目や補助、部門など仕訳を作成します。編集したい行をダブルクリックすると編集モードになります。適宜修正し、カーソルを[Enter]キーで最後まで送ると内容が確定します。項目名 説明 勘定科目 初期値で表示されている科目を使用する場合は、そのまま必要に応じて補助科目・部門の入力をおこないます。
勘定科目欄をクリックすると科目リストが表示されます。科目リストから選択するか、科目コードや科目名称を直接入力してください。補助科目 補助科目欄をクリックすると補助科目リストが表示されます。補助科目リストから選択するか、補助科目コードや補助科目名称を直接入力してください。 部門 部門管理している会計データでは、部門列が表示されます。
部門欄をクリックすると部門リストが表示されます。部門リストから選択するか、部門コード部門名称を直接入力して下さい。
※「部門ごとに集計」する場合は、部門ごとに科目の登録が必要となります。連動 [設定]をクリックすると、連動項目設定ウィンドウが表示されます。
選択中の科目に集計する社員区分・給与項目をチェックして設定します。給与項目の「支給項目」にチェックすると、通勤手当以外の基本給と手当項目が一括で選択されます(個別に集計することはできません)。
控除額・通勤手当については、個別に集計することが可能です。設定後に[確定]をクリックすると、[設定]が「レ」マークに変わります。(*)摘要 摘要を入力します。
特殊文字列を利用できます。「{%m}月分」と入力することで、給料・賞与仕訳作成時に自動的に月数が反映されます。詳細はこちらをご参照ください。*連動する給料明細書上に金額が発生しているすべての社員区分および全ての給与項目について科目への連動設定が必要となりますのでご注意下さい。
- 次に、科目や補助、部門に給料明細書のどの項目を集計させるか設定します。
連動列の[設定]をクリックすると、連動項目設定ウィンドウが表示されます。集計したい社員区分や項目にチェックを入れ[確定]をクリックします。 - 不要な行は[行削除]をクリックして行削除します。
- 「賞与連動仕訳の設定」タブでも「給料連動仕訳の設定」と同様に設定します。
- 設定が一通り終了したら、[設定保存]をクリックします。
参考「給料連動仕訳の設定」・「賞与連動仕訳の設定」タブにて連動設定されていない勘定科目があるとエラーメッセージが表示されますが、[保存]をクリックすることで保存可能です。
該当の行が不要であれば、[行削除]してください。 - 保存の確認メッセージが表示されますので[OK]をクリックします。
給料・賞与仕訳作成をする
連動設定の内容に基き、給料明細書・賞与明細書から連動して仕訳を作成します。
- メニューバー[編集]>「給料・賞与仕訳作成」をクリックします。
- 給料・賞与仕訳作成画面が表示されます。
- 仕訳作成対象を設定します。給料の場合は支給月を、賞与の場合は何回目かを入力して[Tab]キーを押下すると、仕訳計上日と仕訳が表示されます。
参考連動設定されていない給料明細書項目に金額が発生している場合、エラーが表示されます。
連動設定の手順をご参照いただき、連動項目設定をおこなってください。 - 表示された仕訳内容で会計データに登録する場合は[仕訳作成]をクリックします。
※登録せず連動設定を変更する場合は連動設定の手順をご参照ください。 - 確認メッセージが表示されますので[確定]をクリックします。
- 仕訳が作成されると完了のメッセージが表示されますので[OK]をクリックします。
- 仕訳登録方法を「振替伝票」・「単一仕訳形式」のどちらを選択しているか作成される仕訳形式および表示画面が変わります。
*振替伝票の場合
振替伝票入力画面に遷移します。*単一仕訳の場合
日記帳画面に遷移します。参考既に連動済みの支給月の給料明細書、支給回数の賞与明細書を再度連動する場合は、前回の給料・賞与仕訳は削除されて新たに仕訳作成されます。