法人税申告書データを新規作成する
- A-SaaSメニュー>[業務から選ぶ]>[法人決算業務]>[作成する法人税申告書の申告区分]の順に選択します。
- 「データ追加対象年度」>[顧問先の法人税データを追加]の順に選択します。
参考必ず「データ追加対象年度」を指定して該当年度の申告書を作成してください。
- 顧問先を選択し、[OK]をクリックします。
- 法人税申告単位情報登録画面が表示されます。 適宜内容を編集します。
項目名 説明 事業年度 入力した事業年度より自動計算し表示します。
訂正入力も可能です。事業月数 作成する消費税申告書の課税期間を入力します。 申告書の種類 A-SaaSメニューで指定した申告書の種類が表示されます。
訂正することはできません。作成元データ選択 作成する申告書の元となる区分を以下より選択します。
[新規作成]以外の区分を選択した場合は 対象データ選択ボタンから、作成元となるデータを選択する画面が表示します。
データ作成後は 作成元データ選択の変更はできません。
●新規作成→新規顧問先のデータを最初から作成する場合に選択します。
●当期中間データから確定データ作成→元となる中間申告からデータを複製し、中間申告時の税額を”既納付額”欄に転記します。
●当期確定データから修正データ作成]→元となる確定申告からデータを複製し、確定申告時の税額を”既納付額”欄に転記します。
●当期修正データから修正データ作成]→元となる修正申告からデータを複製し、修正申告時の税額を”既納付額”欄に転記します。
●[前期確定データから繰越作成]→元となる前期確定申告からデータを複製し、前期データの金額を繰り越して当期データを作成します。
●[前期修正データから繰越作成]→元となる前期修正確定申告からデータを複製し、前期データの金額を繰り越して当期データを作成します。法人区分 法人区分を選択します。
申告書の種類が’中間’の場合は”一般の普通法人”、” 一般の医療法人”のみ選択可となります。事業税の課税区分 「所得金額課税」・「収入金額課税」のいずれかから選択します。
*所得金額課税と収入金額課税の併用には未対応となります。中間申告計算期間 申告書の種類が’中間’の場合のみ事業年度で入力した期首年月日から自動表示します。
訂正することはできません。提出年月日 申告書の提出年月日を入力します。 翌年以降送付要否 申告書用紙の送付が必要な場合は[要]を、不要な場合は[否]を選択します。 資本金又は出資金・資本準備金 資本金等の当期中の増減を入力します。
期末現在額は入力内容から自動計算、表示されます。
入力した内容は別表五(一)に連動されます。
[発行済株式数]が未入力の場合、[資本(出資)金額]が別表二の同族会社等の判定基準となります。
その他の資本金は別表五(一)で入力します。発行済株式数等 別表二の同族会社の判定基準となる発行済株式数を入力します。
未入力の場合、[資本(出資)金額] が判定基準となります。中小法人等区分 ”資本(出資)金額”が1億円以下かつ一般の普通法人もしくは一般の医療法人の場合に選択します。 一般社団・財団法人の区分 法人区分が”公益社団法人・公益財団法人”以外の場合に選択します。 青色区分 [青色申告]、[その他(白色申告)]のどちらかを選択します。 添付書類 申告書に添付する帳票(書類)にチェックを付けます。 税務代理書面 申告書に添付する帳票(書類)チェックを付けます。 税務署処理欄 入力内容は別表一(一)または別表一(二)へ反映されます。
*売上金額は百万円単位で百万円未満を端数切り上げとして別表に表示します。 - F5[登録]ボタンをクリックすると法人税データが作成されます。
登録完了後にメニューバーや基本情報の各タブが選択できるようになります。
項目名 説明 申告単位情報 事業年度など、基本項目を登録します。 事業所情報 地方税に関連する事業所などを登録します。 帳票選択情報 作成する別表を選択します。 入力設定情報 入力内容の連動設定などを登録します。 地方税共通項目 地方税の整理番号などを登録します。
メニューバーとファンクションキーガイドの機能
- メニューバー
メニュー名 サブメニュー名 説明 ファイル 書込禁止に設定する データの編集、連動、計算処理が不可の状態になります。 書込禁止を解除する データの編集、連動、計算処理が可能な状態になります。 保存する 入力内容を登録します。 電子申告する 処理中の法人税データのみ電子申告します。 印刷する 処理中の法人税データを出力します。 法人税申告書データを削除する 処理中の法人税データを削除します。 法人税申告書を終了する 法人税申告書画面を終了し、A-SaaSメニュー画面に戻ります。 編集 事業所を追加する 事業所情報登録画面で事業所を新規追加します。 事業所を削除する 事業所情報登録画面で選択した事業所を削除します。 表示 検算画面を表示する 法人税別表四、五(一)、五(二)の内容から検算を行います。 前のタブへ移動する 左のタブに移動します。 次のタブへ移動する 右のタブに移動します。 基本情報 申告単位情報 申告単位情報画面を表示します。 事業所情報 事業所情報画面を表示します。 帳票選択情報 帳票選択情報画面を表示します。 入力設定情報 入力設定情報画面を表示します。 地方税共通項目 地方税共通項目画面を表示します。 顧問先情報(申告書用) 顧問先情報登録の法人税基本情報登録画面を表示します。 法人税 なし 法人税データ入力画面を表示します。 ヘルプ オンラインヘルプ 法人税申告書オンラインヘルプへ接続します。 A-SaaSホームページ A-SaaSホームページに接続します。 A-SaaSバージョン情報 システムのバージョン情報を表示します。 - ファンクションキーガイド
ファンクションキー 説明 F1[ヘルプ] 法人税申告書オンラインヘルプへ接続します。 F5[登録] 編集内容を登録します。 F7[印刷 ] 処理中の法人税データを出力します。 F8[事業所追加] 事業所情報登録画面で事業所を新規追加します。 F9[事業所削除] 事業所情報登録画面で選択した事業所を削除します。 F12[終了] 法人税申告書画面を終了し、A-SaaSメニュー画面に戻ります。
申告単位情報を再編集する
- A-SaaSメニュー>[業務から選ぶ]>[法人決算業務]>[編集する法人税申告書の申告区分]の順に選択します。
- 顧問先を選択し、[OK]をクリックします。
- 法人税データ入力画面が表示されます。
メニューバー>[基本情報]>[申告単位情報]の順に選択します。 - 法人税申告単位情報登録画面が表示されます。
編集後F5[登録]を選択し、編集内容を保存します。
法人税申告書を削除する
- A-SaaSメニュー>[業務から選ぶ]>[法人決算業務]>[作成した法人税申告書の申告区分]の順に選択します。
- 顧問先を選択し、[OK]をクリックします。
- 法人税データ入力画面が表示されます。
メニューバー>[ファイル]>[法人税申告書データを削除する]を選択すると、警告メッセージが表示されます。
[OK]をクリックすると処理中の法人税データを削除してA-SaaSメニュー画面に戻ります。
*一度削除したデータの復帰は出来ませんのでご注意ください。