【工事原価管理】機能の各種名称をカスタマイズすることができます。建設業の会社ではない場合も、各種プロジェクト、各種企画等の原価を管理できます。
管理名称を追加する
- [業務から選ぶ]>[工事原価管理]>[管理名称編集]をクリックします。(*顧問先システムは一部利用できないメニューがある場合があります。)
- 管理名称を追加するデータを選択し[OK]をクリックします。
参考他の画面から遷移する場合は、A-SaaSメニューに戻らずに画面左側[メニュー]をクリックし、メニューツリーを展開させることにより、ダイレクトに画面を移動できます。
- 管理名称編集画面でF6[追加]をクリックします。
- タイトルと各種項目名を入力します。編集画面の左側は[工事]で使用される名称です。それに対応した項目名称を編集画面の右側に入力します。入力が終わったらF5[保存]をクリックします。
管理名称を編集する
- 登録済みの管理情報を編集する場合、編集したい管理情報のタイトルをクリックして選択し、F4[編集]をクリックします。(*デフォルトで登録されている[工事]、[プロジェクト]の管理名称は編集出来ません。)
- 適宜内容を編集し、編集を終えたらF5[保存]をクリックします。
編集、追加した管理名称を適用する
- 工事情報登録画面へ移動する。(画面左側の[メニュー]をクリックすると、メニューツリーが表示されます。移動したいメニューを選択すればダイレクトに画面を移動できます。)
- [表示]メニュー>[管理名称選択]をクリックすると、登録した管理名称タイトルが選択できます。使用したいタイトルを選択し[OK]ボタンをクリックすると、登録した各種管理名称が適用されます。
*使用したい管理名称のタイトルを選択し、[OK]ボタンをクリックします。
- 各種項目名が編集した内容に置き換わります。
参考管理名称はいつでも変更(元に戻すことも可能)することができます。
登録済みの管理名称を削除する
- 登録済みの管理名称を削除する場合、削除したい管理名称のタイトルをクリックして選し、DEL[削除]をクリックします。
- [管理名称を削除しますか]と表示されたら[確定]をクリックします。
参考削除する管理名称が使用されている場合は削除することができません。削除する管理名称がいずれの顧問先データでも使用されていないことを確認してから削除してください。
削除した管理名称を復帰させる
- 管理名称編集画面でF9[削除表示]をクリックします。
- 削除状態の管理名称は取り消し線が付いた状態で表示されます。復帰させたい管理名称をクリックして選択し、右クリックから[削除を復帰]を選択します。
- 削除された管理名称が復帰し、使用できる状態に戻ります。