「会社情報登録」>「給与計算基礎情報」>「健康保険の種類」にて設定した内容に応じて、以下の通りに設定をおこなってください。
- 協会けんぽ加入の場合
「会社情報登録」>「社会保険料率設定」で都道府県区分にて加入している都道府県を選択します。
選択された都道府県の保険料率が自動的にセットされます。
※年の途中で料率が変更される場合は、システム側のバージョンアップにより自動的に適用されるようになります。 - 健康保険組合加入の場合
「会社情報登録」>「社会保険料率設定」で「適用開始日」・「保険料率」・「被保険者負担率」・「料率適用を開始する給料の支給年月」を設定します。
※各保険料率は給与計算期間に適用する2パターンを入力する事が可能です。変更前のものをそのままにし、変更後の料率を新しい「適用開始」タブに設定してください。
操作方法の詳細はこちらもご参照ください。