科目の課非区分を設定したら何に影響しますか? 仕訳入力時に科目編集画面で設定した課非区分が初期表示されます。仕訳入力時に手動で「課非区分」を変更していただくことは可能です。尚、仕訳入力画面、仕訳日記帳画面にて、メニューバー[表示]>"消費税仕訳データチェックをする"を選択すると、「科目に設定されている課非区分と異なる課非区分が設定されている」データとして、消費税仕訳データチェックが行えます。 関連記事 消費税の課非区分コード表を印刷したい。 会計基本情報で課税方式を簡易課税にしていますが、売上の仕訳入力時に一般の課非区分がセットされます。 科目の登録・編集(ブラウザ版) 決算年月日を変更はできますか? 消費税仕訳データチェック