顧問先様ユーザーの方は利用できるシステムに制限がある場合があります。 詳細は契約会計事務所様にご確認下さい。
*「新・会計システム」の仕様・制限事項等について、詳細はこちらをご参照ください。
画面の説明
- 全体レイアウト
番号 名称 説明 ① メニューバー 各種設定画面や、帳票画面を呼び出すメニューが表示されます。
*2020年2月現在:[編集]・[表示]・[設定]・[帳票]メニューのみ利用可能② 機能ボタン 仕訳入力や元帳画面などにワンクリックで移動するボタンです。 ③ 月締処理 チェック依頼・月締処理設定をします。 ④ 年月切替 表示を「年間」と「月間」で切り替えます。 ⑤ 範囲指定 複数の月を範囲指定して表示・訂正が可能です。 ⑥ 当期月タブ 当期の月および決算月のタブを表示します。「年月切替」で「年間」を選択しているときは、選択できません。 ⑦ 翌期月タブ 翌期の月タブを期首から3 ヶ月分表示します。「年月切替」で「年間」を選択しているときは、選択できません。 ⑧ チェック項目 チェック項目を選択します(該当仕訳がある項目のみ選択可*)。選択すると表示エリアに該当する仕訳が表示されます。
*該当する仕訳がある場合は、カッコ内に件数が表示されます。⑨ 表示エリア 選択したチェック項目に該当する仕訳を表示するエリアです。仕訳の訂正(消費税に関連する項目のみ)もおこなえます。 - ショートカットキーについて
<2019年10月5日現在>
消費税仕訳データチェック画面では、画面右上の[ショートカット一覧]をクリックしても、ショートカットキー一覧は表示されません。 今後、対応予定です。
*最新の新・会計システム各画面のショートカット一覧はこちらの「新・会計 ショートカット一覧」をご参照ください。
チェック項目
*A-SaaSで使用している消費税 課非区分コードはこちらをご参照ください。
項目 | 説明 |
---|---|
課税課非に税率なし | 課非区分は課税だが、税率が入力されていない仕訳を検出・表示します。 |
課税以外課非に税率あり | 課非区分は非課税・対象外だが、税率が入力されている仕訳を検出・表示します。 |
課税課非に税額なし | 課非区分は課税だが、税額が入力されていない仕訳を検出・表示します。 *別建入力、および本体金額が少額のため税額が「0円」となる仕訳は表示しません。 |
課税以外課非に税額あり | 課非区分は非課税・対象外だが、税額が入力されている仕訳を検出・表示します。 |
貸方固定資産に課非あり | 貸方科目が固定資産科目で、仕入の課非区分が設定されている仕訳を検出・表示します。 |
科目課非と異なる課非あり | 科目に設定されている課非区分と異なる課非区分が設定されている仕訳を検出・表示します。 *補助科目に設定した課非区分と一致している仕訳は表示しません。 |
適用日前に新税率あり | 適用開始前の日付で新税率が設定されている仕訳を検出・表示します。 |
税額≠税抜金額×税率 | 税額が仕訳の"税抜金額×税率"相当額になっていない仕訳を検出・表示します。 *別建入力、および本体金額が少額のため税額が「0円」となる仕訳は表示しません。 |
仕訳の訂正方法
表示されている仕訳の、消費税に影響する[金額]・[税額]・[課非区分]・[税率]の項目については、消費税仕訳データチェック画面上で訂正が可能です。
仕訳内容を確認し、適宜訂正をおこなってください。
- 確認するチェック項目を選択します。
- 該当項目はオレンジ色に反転しています。 訂正する項目をダブルクリックして訂正モードにします。
- 適宜訂正後、[Enter]キーを押下して訂正内容を確定します。
- 訂正が完了した仕訳は、消費税仕訳データチェックの画面に表示されなくなります。
チェック依頼・月締処理する
上記画面の説明>全体レイアウト>④の[月締処理]をクリックするか、[Ctrl]+[3]キーを押下します。
番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
① | チェックボックス | チェック依頼または月締処理する月にチェックします。 |
② | チェック依頼 | チェックした月をチェック依頼状態にします。顧問先ではチェック依頼した月の仕訳追加・訂正・削除はできなくなります。[F4]キーでも同様です。 |
③ | 月締め | チェックした月を月締め状態にします。顧問先・会計事務所(*)いずれにおいても月締めした月の仕訳追加・訂正・削除はできなくなります。[F5]キーでも同様です。 *従来版の会計システムでは、会計事務所では仕訳追加・訂正・削除可能な状態です。 |
④ | 解除 | チェックした月のチェック依頼状態・月締め状態を解除します。[F6]キーでも同様です。 |
⑤ | 閉じる | チェック依頼・月締め処理画面を終了します。 |