個人事業主の納税地の住所を年末調整書類に印字したい。 個人事業主の場合、給与計算システムの住所の連動元は「顧問先情報登録」>「住所欄」となります。一時的に連動したい住所に書き換えてご対応いただくようお願いします。 関連記事 会社情報登録 保険料等控除画面で、生命保険や介護医療保険などの入力行が一定数以上増えません。 令和5年分以降の給与ファイルがメニューに表示されません。 退職者の源泉徴収票を作成したい。 前職分の支給金額はどこで入力できますか?