所得税申告書>第一表の印刷で、「所得から差し引かれる金額」(13)~(23)、(25)~(28)に数字が表示されているのに印字がされません。 F7[印刷]>「印刷部数指定」画面にて、「所得税確定申告書」の右端にある出力項目の[指定]をクリックします。 「出力項目指定」画面の第一表>「(13)~(23)、(25)~(28)」にチェックをし、[OK]をクリックします。 参考 損失申告の場合、該当項目は印字の義務がないため、初期値において第一表>(13)~(23)、(25)~(28)は出力されない設定となります。 関連記事 前年と今回申告する税額を比較できる資料はありますか? 所得税申告書の作成 期首・過去残高の入力(部門別 期首残高入力) 所得税申告書その他の機能 分離課税で「譲渡所得の内訳書(土地・建物用)」を選択して入力しましたが、第三表に連動してきません。