登録してある摘要に科目と異なる課非区分、または税率を設定したい。 摘要登録画面において以下の操作をすることで設定が可能です。 <ブラウザ版A-SaaS> 摘要をダブルクリックするか、選択して[摘要編集]をクリックします。 課非区分、および税率欄で任意の値を選択し、[更新]をクリックします。 <インストール版A-SaaS> 課非区分のチェックボックスにチェックを入れ、課非区分・税率列を表示させます。 摘要をダブルクリックするか、選択して[摘要編集]をクリックします。 課非区分、および税率欄で任意の値を選択し、[更新]をクリックします。 関連記事 会計データインポート(freeeからの移行) 申告設定(消費税共通情報) 出納帳入力で課税区分を表示させることはできますか? 入力済みの仕訳の科目を一括で訂正できますか? 給料明細書入力・給料一覧表